| 岡山県地域人権運動連絡協議会 | 全国人権連 |

岡山市長選挙立候補予定者に障岡連が公開質問、各者の回答

13年09月27日 yoshioka

障害者の生活と権利を守る岡山県連絡協議会(障岡連)は、岡山市長選挙がはじまる直前、立候補予定者(当時・3名)に対して「公開質問状」を渡して、得られた回答を「障全協新聞」障岡連ニュースとしてまとめ236号「号外」として配布されました。

以下は、文章化された各予定候補者からの回答です。PDF版となっています。

障全協新聞 障岡連ニュースPDF

分類・ トピックス | コメント募集中 »

オスプレイ追加配備反対 岡山で昼デモ40人「いいね」コール響く

13年07月30日 yoshioka

本日、沖縄へ追加配備される事故率の高い危険性が指摘されている「オスプレイ」12機の岩国基地への陸揚げが午前11時頃から始まっている中で、沖縄や岩国と連帯して全国各地で「追加配備」に反対する抗議行動が行われました。

岡山でもこの動きに併せて、岡山市のシンフォニーホール前で抗議集会を開き、駅前までデモ行進を行いました。いつもの「シュプレヒコール」にかえて本日は「いいね」コール。

「米軍はアメリカに帰ってもらおう」「いいね」。「オスプレイは沖縄にも日本のどこにもいらない」「いいね」。ツイッターやフェイスブックの「いいね」機能よろしく、参加者も元気よく親指を突き上げ「いいね」を連発しながら行進する様子に沿道の人たちからも一緒に「いいね」コールが返される場面も見られました。

オスプレイはこれから日本で24機が全国各地を飛び回ります。この集会に先立って7月28日には岩国市で1200人が参加して反対集会とデモ行進が行われました。7月28日といえば、山口と島根で観測史上例のない時間雨量138ミリが記録された日です。亡くなった方々のご冥福を心からお祈りします。合唱。

分類・ トピックス | コメント募集中 »

オスプレイの追加配備、岩国基地への陸揚げ反対集会日程決まる

13年07月8日 yoshioka

米軍戦闘機の低空飛行訓練等に加えて、オスプレイの配備によって益々危険となっている私たちの空が更に危険に。オスプレイの追加配備が強行されるのに備えて、山口県岩国市では緊急会議をもって5団体実行委員会の呼びかけで7月28日(日)午後2時から岩国市役所前の公園で反対集会を開催し集会後市内デモ行進することになったようです。

岡山にも参加の呼びかけが岡山県労働組合会議を通じて行われ、私たちのところにもぜひ参加をしてほしいという要請がありました。私は前回も地元の人たちと一緒に岩国へ車で向い集会に参加し、市内デモ行進を行いました。

いまは中国地方の上空「ブラウンルート」をオスプレイが飛行しているという情報は耳にしていませんが、四国のオレンジルートと同様に更なる追加で飛行訓練がはじまるのは時間の問題です。

分類・ トピックス | コメント募集中 »

橋下徹大阪市長、維新の会代表の暴言に抗議し辞任を求める

13年05月15日 yoshioka

5月13日の日本維新の会共同代表、大阪維新の会代表、大阪市長という要職にある橋下徹氏の女性蔑視、人権感覚が欠如した暴言に強く抗議し、岡山県人権連では、大阪市・維新の会本部宛てに以下の抗議文を送りました。宛名は「大阪市長」「維新の会」で分けています。夜のニュース映像を見ながら、彼のあまりの稚拙さに驚き、モラルの無さにあきれました。

[抗議文]

2013515 

大阪市長橋下 徹 殿 

 

貴殿の「慰安婦制度は必要」「風俗業活用」の女性蔑視、人権感覚が欠如した暴言に怒りを込めて抗議する 

岡山県地域人権運動連絡協議会議長 中 島 純 男 

 

5 13 日、日本維新の会共同代表、大阪維新の会代表であり、大阪市長という要職にある貴殿が「『慰安婦』制度は必要だ」「(沖縄で米海兵隊司令官に)もっと風俗業を活用してほしい」と述べた貴殿の発言は、人権感覚が欠如した暴言と言わざるを得ないものである。私たち岡山県地域人権運動連絡協議会は、部落問題解決などをはじめした人権確立を取り組んできた立場から、女性の人権をここまでふみにじって恥じない貴殿の暴言に対して、満身の怒りを込めて強く抗議するものである。貴殿は、この間、大阪府知事時代、大阪市長となった今日まで、多くの人たちの人権を平気で踏みにじる発言や行為を繰り返してきた。こうした人権感覚の欠如と公人としての認識の無さは、もはや公党の代表、市長、政治家として失格であることを厳しく指摘しておきたい。 

日本軍「慰安婦」問題は、日本が過去に起こしたアジア地域への侵略戦争のなかで女性の人権を極限まで蹂躙した「性奴隷」制度であり、「人権侵害」「戦争犯罪」として、世界から日本政府に一日も早く責任を認め、謝罪することが求められている問題である。貴殿は、安倍首相とともに、先の侵略戦争と慰安婦問題という歴史的事実をゆがめ、今回、「こうした制度が必要だ」と発言した。この発言は、これまで米軍関係者による相次ぐ事件の被害者及び関係自治体住民に計り知れない深い傷を負わせる暴言である。世界各国でも公党代表、市長という公人の立場にある者の発言として到底受け入れられない内容である。 

「風俗」発言も、米軍基地の性暴力の被害根絶の声を上げ続けている沖縄をはじめ、各地の女性・国民を冒涜するものである。こうした発言を繰り返す貴殿が、市民・国民の人権など守れるはずがなく、これまでの暴言の撤回と謝罪、公党代表と大阪市長の辞任を強く求めるものである。

分類・ 備忘録, トピックス | コメント募集中 »

調子はえーんじゃフェスティバル2013のお誘い

13年03月6日 yoshioka

チラシ、下PDFをクリックして昨日、実行委員会の方々が来館しフェスティバル案内のお知らせとポスター掲示依頼があり、少しお話しをお聞きする時間がとれました。

3月9日という目前のことで、とりあえず会館内にポスター掲示をして、入り口付近にチラシを置くことになりました。特別企画ⅡではRSK山陽放送の濱家輝雄さんもシンポジウムのコーディネーターとして出演されるようです。

濱家さんは独特のキャラクターで、倉敷芸術科学大学教授もされていることもあり、学生さんも多く来場されるのではないかと思います。

名称 調子はえーんじゃフェスティバル2013~未来につながる夢、ありがとう~

日時 3月9日(土)今週です。10:00~

場所 岡山市「西川アイプラザ・下石井公園」 岡山市北区幸町10-16

参加費 無料

お問い合わせ先 岡山市精神障害者団体連合会(℡086-272-7881)

盛りだくさんの内容、てんこもりです。お誘いあわせの上、参加して下さい。詳しい内容は、こちらのPDFチラシをご覧ください。

分類・ 啓発, 文化・映画・演劇, トピックス | コメント募集中 »

« 前の記事 次の記事 »