| 岡山県地域人権運動連絡協議会 | 全国人権連 |

文化と学習、2つの取り組みを紹介(3月)

11年02月24日 yoshioka

Ⅰ. 2010年度第3回障害者の人権を考える学習講座

 日時 3月5日(土曜日)13:30~16:30

 場所 「岡山市立高島公民館」 第1・第2講義室  ※岡山市国府市場

 講演 「障害」があるということは ~障害と医療のありようを考える~

 講師 びわこ学園医療福祉センター草津医師 高谷 清 さん

 資料代 500円

 主催 岡山肢体障害者の会 TEL 090-8246-4140

 案内チラシPDF173kb 印刷はこちらを使って下さい→ 20110224154404.pdf

Ⅱ. 第7回人権と文化の夕べ 「横井久美子トーク&ライブ」

 日時 3月11日(金曜日) 16:30~18:30

 場所 山陽新聞本社「さん太ホール」 ※岡山市北区柳町2-1-1 TEL086-803-8222

 参加費 500円(高校生以上) ※高校生以下は無料

 主催 地域人権運動岡山市連絡会(人権岡山) TEL 086-253-7868

 チラシPDF113kb 印刷はこちらを使って下さい→ 20110224152057.pdf

分類・ 文化・映画・演劇, 行事・予定 | コメント募集中 »

岡山で「宮崎」口蹄疫復興応援ソング -フリーダム-

11年02月14日 yoshioka

イラストは宮崎で公募岡山県北の「蒜山(ひるぜん)高原」に居住し、岡山県内はもとより中国地方全域でさわやかな歌声を響かせている音楽グループの「フリーダム」。メンバーは、神谷千代美さん、原田千恵美さん、原田義雄さんの3人。そのフリーダムの原田義雄さんから、鳥インフルエンザや牛の口蹄疫問題で大変な状態にある妻の千恵美さんのふるさと宮崎の復興を応援したいとこのほど「フリーダム 口蹄疫復興応援ソング-ふるさと宮崎-」のCDを製作したので、ぜひ協力して下さいとお手紙がとどきました。

収録曲は、5曲。タイトルは、「ふるさと宮崎」「みんなの力で」「言葉にかえて」「誇りを胸に」「Fight・勇気を出して」 価格は1,000円。収益は全て宮崎復興支援に。

フリーダムは、できるだけ経費を削減して収益金を宮崎に送りたいということから、まとまった数での注文を呼び掛けています。

収録を終え、CD製作が完了した段階で、鳥インフルエンザが発生、そして追い打ちをかけるように新燃岳の噴火がはじまりました。周辺地域では、先行きのみえない不安な生活が続いています。宮崎でもフリーダムも宮崎特産の畜産や野菜の被害が拡大する中で、風評被害だけは防ぎたいと願ってます。そんな思いを込めた「復興支援音楽CD」。ぜひ普及にご協力下さい。

☆連絡先/フリーダム 原田義雄

〒717-0504 岡山県真庭市蒜山下福田626 TEL・FAX(0867)-66-4773

携帯080-1913-3991   e-mail  harayann@themis.ocn.ne.jp

分類・ 備忘録 | コメント募集中 »

確定申告の時期を迎え

11年02月13日 yoshioka

所得税や住民税の自主申告相談活動の時期となり、全国各地でいろいろな団体が取組みを強めています。今年の申告相談で農業などを営んでいる人たちはみんな口を揃えて「米が安すぎて大変」と嘆いています。かかる費用は毎年同じようにななるのに、政府の1表あたりの買い取り価格が暴落したことで利益が減少しています。

菅総理が6月に向け国民や農家の意見を無視してやろうとしている「TPP」やアメリカ・オーストラリアなどとの進めている「FTA」が行われたら、日本農業は壊滅的な打撃を受けることから、農協中央会など農業団体はもとより小売業や中小零細業者が加盟している多くの団体が「TPP加盟は絶対反対」という「声明」を発表し、国会議事堂周辺や全国各地の主要な駅頭で抗議行動を展開しています。

自主申告相談では、この一年間一生懸命働き適正な税金を申告するために相談に訪れる会員さんたち。年収がだんだん減っている様子がみえてきます。政府の失政で労働者が使い捨てにされ、路上生活を余儀なくされる時代となったいま、政治は国民に何を約束し、それを実行するのかが問われています。それはFTAやTPPなどではありません。

分類・ 備忘録 | コメント募集中 »

ある日の「6・9行動」など各種昼休み行動

11年02月7日 yoshioka

若い女性たちも署名岡山県人権連では、岡山県労会議などの要請を受けて、「核兵器廃絶」「平和」「憲法擁護」「最賃引き上げ」「不当労働行為の没滅」「医療福祉」「教育」など幅広い内容で行われている昼休みを利用した各種集会とデモ行進、さらに駅前などでの署名のお願いや宣伝行動に県連事務局メンバーが交代しながら参加しています。

先日も元県庁幹部の人と2度ばかり偶然遭遇し、署名活動の中身をお話しすると気軽に署名に協力していただきました。その日は体の芯から底冷えのする行動でしたが、何人もの人たちが足を止め、わざわざ内容を聴いてくれた後、署名に協力していただく光景をみるにつけ、少しあったかい気持ちになりました。

こういった取組みをご覧になった方は、是非、署名にご協力下さい。

分類・ 備忘録 | コメント募集中 »

NPO法人地域人権みんなの会の学習会

11年02月7日 yoshioka

全体風景2月5日、倉敷市芸文館でNPO地域人権みんなの会が主催する学習会に参加。会場には倉敷市内の人たちや岡山、高梁の人たちも参加していて結構にぎやかな中で、障岡連の吉野一正事務局長を講師に迎えて、「障害者の権利保障」に関して学習しました。

吉野事務局長は、自らの生い立ちと半生を振り返り自己紹介した後、障害者の権利保障に関する国内外の歴史や事柄を年表やデータなど図表にまとめてパワーポイントを使用して参加者の視覚にも訴えながら講演しました。

集会を終えて誕生日おめでとう講演後、会場とのやり取りも含めて、学習集会は終了。当日はたまたま吉野事務局長の誕生日と重なったことから会を終えて関係者など何人かが残り、花束贈呈や皆で記念撮影を行いました。学習集会の記事は、「地域と人権」岡山版の2月号に掲載されますので、そちらをご覧ください。

分類・ 備忘録, 行事・予定 | コメント募集中 »

« 前の記事