| 岡山県地域人権運動連絡協議会 | 全国人権連 |

水俣病不知火患者会全国オルグ団の来所

08年05月27日 yoshioka

半世紀が過ぎてなお「水俣病訴訟」はまだ終わっていないことを全国の人々に知ってもらいたいと、5/24はるばる熊本県水俣市から「水俣病不知火患者会」のメンバーと原告団を支える若い弁護士等4名が宣伝カーで岡山県入り。

岡山県内では公害病ということで以前から親交の深い水島がある倉敷市を訪問したとのこと。

オルグ団の人たちは、「全国的に水俣病訴訟は終わっているという認識が強いようだけど、実は水俣病の根源である汚染物質が除去されておらず、新たな発症者・患者が30才代でもはじまっているなかで、第5次訴訟に発展している」ことを説明してくれました。

オルグ団の人たちは、全ての水俣病患者の救済を求め裁判を闘っていることを全国各地の人々に知ってもらいたいと5/15に熊本県庁を出発し、第8次行動(最終7/4、北海道)まで頑張るとのこと。

★「みなまた現地調査」実行委員会主催の「現地調査」が8/23(土)12時~翌24日12時まで水俣市・芦北町・出水町で行われる。

★水俣病/公害の原点ともいわれる水俣病は、熊本県水俣市にあるチッソ株式会社の工場排水に含まれる有機水銀によって汚染された魚介類を食べることで引き起こされた大規模な食中毒事件です。排水規制や漁獲禁止などの措置がとられなかったため、汚染は不知火海一円に拡大し、その被害の裾野は現在に至るまで検証されていません。患者さんたちの闘いは今も続いています。[水俣病スライド]

分類・ 備忘録 | コメント募集中 »

子どもたちの歓声や笑顔が印象的だった「さくら会館まつり」

08年05月19日 yoshioka

5/18 県下人権連関係組織の総会(大会)が岡山市(人権岡山、岡西公民館)・津山市(津山南小学校)・矢掛町(町農村環境改善センター)で行われました。

まつり一こま

まつりの一こまその2

このうち、津山では「社団法人さくら会館」「人・つやまネット」「さくら介護センター」の共催による「さくら会館まつり(総会)」が開催されました。体育館で行われた第2部の「まつり」には会員や周辺地域の人たちも含めて約400人が参加。 続きを読む »

分類・ 備忘録 | コメント募集中 »

新刊紹介「どうする国有林」

08年05月14日 yoshioka

笠原義人,香田徹也,塩谷弘康共著
(リベルタ出版 08.5.12第1刷)定価\1,680(本体\1,600)
★取扱[新日本書籍] http://shin-okayama.com/?page_id=151
表紙

「行政改革」の名のもと、解体・分割されようとしている国有林。世界各国で大規模な森林伐採やゴミの最終処分場としての埋め立てが、地球環境を破壊していると研究者たちが嘆き、CO2削減問題ともリンクして環境保全が21世紀に暮らす私たちの大きな課題となっている。
国土を保全し、林産物を供給し、山間地の産業を振興し、住民の福祉の向上に寄与してきた国民の共有財産が危うい。日本の貴重な森林資源を次世代へ確実に手渡すために、私たちはいま何をなすべきか?。この本は、そういった問題を身近な国有林の課題とあわせて提言している。

以下は目次です 続きを読む »

分類・ 話題の | コメント募集中 »

中国の巨大地震の報に

08年05月13日 yoshioka

中国四川省成都から90キロ離れた場所を震源地とするM7.8の巨大地震という報道から1日明けたところで、現地はいったいどうなっているのだろうか。日本国内の報道機関でも報道内容はまちまち。第1報も「死者100人以上・負傷者800人以上」と伝えたところや、「死者6000人以上」という報道や、「死者1万人以上にのぼる」という報道もある。

成都には日本人も300人が生活していると外務省が把握しているなかで、調査・復旧に向け軍の出動が指示されたといわれている。今回の地震は、北京や上海でも大きな揺れを感じたとの報道もあるほど広範囲で被害が出ているのではと予測される。これから梅雨前線も活動も活発になるだろうから、土砂災害による二次被害や三次被害も心配だ。

一日も早い被害者の救出と復興を願わずにはいられない。

分類・ 備忘録 | コメント募集中 »

日本政府へ「非核日本宣言」を求めよう

08年05月8日 yoshioka

要請はがきのおもて面いまも中東イラク周辺の国々は戦争の脅威にさらされています。この間、人類は世の東西を問わず様々な兵器を開発しつづけ、幾多の悲劇を繰り返してきました。

現在、人類史上はじめて核兵器が実験場ではなくて実際に人間が生活している圏内で使用されたのが「広島・長崎」です。ヒロシマ・ナガサキからのアピール署名はこれまでに日本国内だけでなく世界中の幅広い地域で運動として取組まれています。日本政府は非核3原則は生きている、守るべきものと歴代内閣発足時に明快に国民に対して述べています。

しかし、なぜか日本政府は非核宣言をしてこなかった。本当に非核の国・政府をめざすのなら国民の圧倒的な声に応えて「非核日本宣言」を行うべきです。国際的に「顔の見えない国・日本」と呼ばれている中で唯一顔が明確なのが「憲法9条」の存在です。そこに立脚して21世紀の国際社会への最大のアピールが「非核日本宣言」だと言えます。みなさんもお手元に届くであろうこの「はがき」をぜひ活用して下さい。

分類・ 備忘録 | コメント募集中 »

« 前の記事