| 岡山県地域人権運動連絡協議会 | 全国人権連 |

NPOおかやま人権研究センター「人権21」12月号原発特集

11年12月13日 yoshioka

-調査と研究-人権21につけられた副題。その下に[特集 脱原発]とある。12月号の特集は「脱原発」をテーマに、各分野の専門家が福島原発事故から原発とその周辺の真実の姿を告発している。原子力をコントロールする絶対的な理論と「力」を私たちはいまだに確立してはいない。確立していると錯覚したところから原発の安全神話がはじまったのだろう。

特集は、「福島原発事故の意味するもの」と題して、野口那和氏(日本大学准教授・福島大学うつくしまふくしま未来支援センター客員教授)が放射性ヨウ素をめぐる問題などについて寄稿。「東日本大震災と原発事故が突き付けたもの」と題して、西村啓一氏(岡山理科大学総合情報学部教授)が地震調査の中身などを引き合いに「想定外」という言葉の裏側に迫る。「原発と労働問題」と題して、伊原潔氏(岡山県労働組合会議事務局長・元放射線技師)が、あまりにも知られていない日本の原発事故と被爆者の実態、原発で働く非正規労働者の実態を赤裸々に告発している。

3・11から時間の経過とともにともすれば忘れがちになる中で、お正月休みの間にゆっくり、じっくり再度読み返したいと思える特集となっている。

分類・ 東日本大震災, 備忘録 |

コメントをどうぞ

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.